發布時間:2016-05-30 22:47:23 閱讀量:1519
埼玉?朝霞市で、2年前から行方がわからなくなっていた女子中學生が、27日、東京?中野區で保護された。
少女を乗せた車は中野警察署を出て、埼玉県內で両親と面會するという。
朝霞市の中學生の少女(15)は2014年3月、下校途中に行方がわからなくなり、警察が公開手配をしていた。
警察によると、少女は27日晝ごろ、東京?中野區のJR東中野駅の公衆電話から、母親に「助けてほしい」という趣旨の電話をし、警視庁の警察官に身柄を保護された。
目撃者は「中高生ぐらいの女の子が、あちらにある緑の奧側の公衆電話で、電話をしていて、2、3分ぐらいしたあとに、1人の男性警官が、あちら側から女の子に聞いていて、電話をしながら、女の子はうなずいていた」と話した。
少女は、行方不明になっていた女子中學生の名前を名乗り、學生証を持っていたということで、身元が確認された。
少女は、埼玉県內で両親と面會することになっている。
また、少女と一緒にいたとみられる23歳の男が、白い軽乗用車で逃走しているという情報がある。
少女に、けがなどは確認されていないということで、警察は、くわしいいきさつを調べている。